体重51.2kg。
バイクはイザルコ。 5時半に旧富士見有料入り口でパパクライマーさんと待ち合わせ。 5月以来の二人で白石へ。 ![]() ![]() おやまさんのバイクは新しいBH、シングルドライブにカーボンホイール、ほぼ?乗鞍仕様。 これは鬼に金棒だ。 宮田クリテE3優勝のsatoさんも登場。 しかし今日は5本!?ということで一足先に登っていかれた。 スタート。 僕の曖昧なペースからおやまさんが上げていく。 今日は定峰登ってないのでさすがにパワフル。 っても一週間練習してないらしいけど。基礎体力0の僕には無理な芸当だ。 最初の民家を抜けるとフミが前へ出て更にペースを上げる。 「調子悪いデス。28分デス。」とか言ってたくせに。。怒 本人曰くこれは自爆気味だったらしいが。 水場9分40秒、279W。5.44倍。 先週より10秒速い。体感においても速い。 キツさもギリギリ。筋肉をいじめながら走っている感覚。 水場過ぎてツール缶(300gくらい?)を捨てた。必死だった。 更に追い詰められたら携帯やメーターも投げていたかもしれない。。 しっかり3人パックだけど基本は終始おやまさんのペース。 勾配のある所は並べるけど、緩くなるとパワー負けして後ろに下がり気味という繰り返し。 僕と同じような体重のフミも多分そんな感じ? 60kgライダーの5倍越えの引きはさすがに強力。 それでもおやまさんに少しずつ苦しさが見えてくる。3人で団子になりつつある。 S字コーナー抜けるとフミが引く。 緩いところだが掛かっている。もうこのままいくだろう。 勝負平過ぎてクライマックス。フミと並走。おやまさん少し下がる。 タイム的にはいいトコいきそうだけど少し向かい風気味なのがおしい。 ベストの時と同じ感じで抜けたかったが余裕無く、100m前くらいでやっとスプリント開始。 とりあえず先着。 4、5秒差でフミ、おやまさん。みんなしっかり21分台。 白石 ■21分50秒 270W 79回転 5.27W/kg 自力でタイム出せないのが弱さだけど、駄目な時はトコトン駄目な訳だしヨシとするしかないか。 僕も含め純クライマー系にありがちマイナス思考な今日の面々、とりあえずタイム出せて一安心?笑 暑さが落ち着いてる中で一本だけは惜しかったが、皆家庭もあるのでそさくさと解散。(輪行) レース前に立て続けに良い練習が出来た。ライバルに感謝! 下山にてツール缶はしっかり回収。。(見つけられなくて少し焦った。) ![]() 祭りばやしと太鼓の音が聞こえてくるとワクワクそわそわしてくる、これはもう日本人のDNAに刻み込まれているんじゃないかと思う。 ![]() うーん。疲れた。
by condle1
| 2013-08-24 23:43
| 白石峠
|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||