体重51.7kg。
結構疲労残している感じ。 往き道はアベ100W以下でチンタラ。 ![]() 初っぱなからローギアにて。 回す。呼吸を意識しながら。 水場11分40秒、231W。 うーん。。。 一応脚はそれなりに回ってるつもりだったが。 白石 ■26分11秒 226W 154拍 72回転 4.37W/kg 単独走だとやっぱこんな感じという。 待つしかないな。。 ![]() ![]() 先の事故は相手が無保険だったりして「物損」の方は絶望的なのだが、メガネは良いらしい。 身体の機能を補うようなもの、例えばメガネや義手義足などは「身体の一部」と捉えられて「人身」の括りになるからだという。 まぁ色々勉強になるもんだ。 帰りになるしまでパイオニアのパワーメーターを跨がらせてもらった。 フラペとあり合わせのポジションとはいえ、僕のペダリング効率は40~50%くらい(200W近辺)だった。 慣れてきた辺りで50~60%。 しかし負荷をかけていくと(300W近辺)30~40%と更に低下。 新城は70~80%というから、プロ中のプロと比べても仕方ないけど多分残念な感じなんだろう。 まだ伸びしろがあるともいえるか。。 サドル上げ下げ、前乗り後ろ乗りにしてみたり極端な事も色々試してみたが、数値は大して変わらなかったのでやはり一朝一夕でどうにかなるものでもなさそうだ。 手っ取り早いのは「ダンシング」で、70~80%だった。 これこそ無駄が多そうな動きな気がするので意外であった。 とりあえず、効率的であろうという傾向は分かったのでしばらく実践してみよう。 それより何よりやたらパワーが出やすいのが気になった。 実走並かそれ以上みたいな。こんなローラーなら毎日やりたいぞ。 うちの異様に掛かりが悪いローラーはやはり何かおかしいのか??
by condle1
| 2013-08-20 20:32
| 白石峠
|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||